年賀状は不要なのか?必要なのか?考えてみた。【SNSの口コミもあり】
年賀状!!!!!
と聞いて楽しみにしている方もいれば年賀状を出すのが面倒くさい….
なんて方もいますよね。
年賀状という日本の文化としては素晴らしいものだと感じます。
そして年賀状を出すのが当たり前だと数年前までは思っていました。
しかし私は意見が変わりつつあるというのが現状です。
最近は年賀状を出す人もいれば出さない人もいますよね。
この記事で年賀状が必要なのか?不要なのか?について考察とSNSの口コミをまとめましたので毎年の年賀状を出そうか迷っている!なんて方は是非参考にしてくださいね。
年賀状は不要なのか?必要なのか?考えてみた
企業の場合と個人の場合はどうなのか考えてみました。
企業の場合は今後年賀状は不要になる?
最近大手企業が年賀状送付を廃止というニュースが話題になりましたね。
NTTも社長や副社長の年賀はがきを廃止するみたいです。
年賀状に対する意識がここ数年で変わってきそうです。
企業が年賀はがきを出さないメリット
- 毎年年賀はがきをチェックする手間も省ける
- 経費が減る(大手の場合かなり…)
- 紙を出さないことにより環境にも良い
メリットとしてはこれがあげられます。大手が取り入れる事で今後年賀はがきに対しての考え方も変わりそうです。
しかし複雑なのがダメージがかなり業界もでてきます。
その業界で働いている人達の事を思うと複雑な心境です。
と話が逸れました。。。
一昔前までは企業でも年賀状を出すことによって良好な関係を築けると言われていました。
その風潮がここ最近変わろうとしているのは間違いないかと思います。
大手企業がすることによって一般家庭も今後どうするか?
ここは注目していきたいなと個人的には思います。
中小企業ではまだ事務の方や部下が年賀状を出すケースも多いようです。
以前から思っていたのが業務と違う事をすることは非効率であると考えています。
実は私の会社も年賀状を出していません。
『年賀状を出さない失礼な会社だから契約を切るからな!』
という風に怒られたことはありません。
むしろ最近の若い経営者の方と話すと年賀状は辞めたいという意見もありました。
私は企業においては場合によりますが双方の納得があれば年賀状は不要であると考えています。
しかし例外もあり昔ながらの思想を持っている経営者の方達は嫌う傾向もあります。
その場合は意見を合わせて年賀状を出していくしかありません。
しかしデジタル化が進みコロナウイルスの影響などにより考え方が大きく変わったことはたしかです。
一般家庭では年賀状は不要?必要なのか?
先程の場合は企業の場合を話しましたが一般家庭ではどうなのか?
これにつきましては個人ですので人それぞれかと思います。
ここ数年では年賀状を出す方も出さない方も両方いるのではないのでしょうか?
私の場合ですと普段会える友達などはラインなどのSNSを使って新年のあいさつをすることが増えました。
遠方の友達もSNSで近況を報告したり簡単に画像を送れるようになったので年賀状をお互い送らなくなりました。
私の場合は親せきや恩師や目上の方は今でも年賀状を送っています。
あとは年配の方でどうしてもSNSは使わない!という人にも送っています。
ただ言える事はここ数年確実に年賀状を出す件数が減りました。
年賀状を出さないことで得られたメリット
- 年賀状を出す手間が減った
- 年賀状を買う枚数が減り支出が減った
- あまり消費しないのでプリンターのインク代がかからない
年賀状を出さないメリットについてですが支出を抑えられるのが嬉しいポイントです。
一般家庭では年賀状は必要か?不要か?ですがこれに対しては私の考えはハーフ&ハーフと言ったところです。
ただ昔ながらの文化というのは大切だと思いますし年賀状を出すことによって1年を振り返ったりすることもあります。
特別字が上手いわけではありませんが手書きで書いたりするのも好きだったりします。
個人的には『正月』という文化も忘れずにいきたいです。
ここまでは私が思う年賀状に対しての考えでした。ここからはSNSでのリアルな口コミです。それでは早速いきましょう。
年賀状は不要なのか?必要なのか? SNSでの口コミ
年賀状は不要?必要?それぞれのリアルな意見を紹介していきたいと思います。 今後、年賀状を出すか出さないか迷っている人や考えている人は是非参考にしてください。
年賀状は不要 出さない派の意見
年賀状いらないよね🙂
— はっぴーたーん (@happyturn333) December 16, 2021
書くの面倒だしゴミは増えるし。
今はLINEだってメールだってあるし📩
そもそも人んちの家族の写真なんて見たって一個も面白くないし🙂 https://t.co/PXdfHdfImy
年賀状今年から出すの辞めた。
— 今考え中 (@yuri41632460) December 23, 2021
1年1回だけの付き合い必要なのか、元気してる会いたいなって、ずっと何年も口約束意味あるのか…
年賀状いらないから送ってほしくないのだけど、住所聞かれる時点で断って良いのかな〜失礼かな。学生時代は来なかったのに結婚した友達たちから届くになってきて返信も面倒なので悪いけどやめてほしい、、、でも断り辛い、、、
— お花 (@1twothree_5) December 17, 2021
友人には「私は年賀状送らないから!」ということは伝えている。
— アイコ太郎 (@aicordion) December 23, 2021
たまに気が向いた時に友人数人に送ったり、くれた人にだいぶ経ってからお手紙書いたりしていた。
年賀状不要派の意見ですが書くのが面倒、年賀状を送ってほしくないという意見が目立ちました。
年賀状を出さないことで人間関係が悪化するのが嫌だったりするため仕方なく年賀状を送っている人達も多くいました。
年末は忙しいですしやはり年賀状を数100枚を書くことは時間がかかりますよね。。。
最近はやはり年賀状を送らない人も増えてきている印象でした。
年賀状を送らない!とういう事を事前に言っておけばトラブルは防げるのかなとも思いました。
完全に個人的意見ですが…
年賀状を出さないことで友人関係が悪化するのは本当の友人とは言えないのでは…?と私は思ってしまいます。
年賀状は必要 出す派の意見
年賀状書き終了。
— オリ (@oriorioriori) December 23, 2021
年賀状書くの好き。
出すのも貰うのも好き。
年賀状の数、前よりもかなり減ったけど人の名前とか住所書くの好き♪楽しい♪字は綺麗じゃないけど1文字1文字丁寧に書いてる♪
— チ ェ リ ー 院 典 明 (@kusakabesyouta) December 23, 2021
年賀状出す枚数が年々少なくなっていくのが寂しいなあ😥
— mucchan (@teeenjoooo) December 21, 2021
字書くの好きやから、沢山書きたい!
送ってもいいよって方いませんか??
(知り合いのみ)
LINEで繋がってる人に関しては、これからはLINEで年賀状の画像を送るカタチに変えようと思ってます。
— めぇ。💉💉 (@meeeeko_773) December 23, 2021
しかしながら、LINEをやってない親世代以上の親戚や学生時代の恩師には年賀状は必要ですね、これからも。
負担にならない程度にしていこうと思います。
職場が年配の方ばっかりだから年賀状は出さねばならぬ
— ❄冬✕秋光❄ (@aki_chaaan_) December 23, 2021
年賀状が必要だと感じている人たちの意見としては年賀状を書くのが好きだったりもらうのも好きという意見が多かったです。
デジタル化が進み字を書く機会が少なくなってきたのも悲しいという人もいました。
字ってその人の個性が出るので私は手書きで書いてある年賀状を見るのも好きです。
また恩師や大切な人に贈るのは必要!という意見もありました。
私も学生時代の恩師には毎年だしていますが書いているときに思い出が蘇ってきます。
あとはSNSをしてない世代、年配の方には必要になってきますよね。
手書きで書いてあったりコメントが一言あったりすると嬉しいなと感じますし心温ますよね。年賀状っていい文化ですよね。
年賀状は不要なのか?必要なのか? まとめ
今回は年賀状は不要なのか?必要なのか?という事について触れてみました。
年賀状についてどう思っているんだろう?
という世間の意見も気になりましたので今回このような形で記事にしました。
私の結論としては年賀状を出す人もいれば出さない人もいて良いと思っています。
デジタル化が進み年賀状以外にも気持ちを伝える場面や近況を伝える手段は増えてきました。
なのでもし年賀状を出さないから変わっている、常識がない、などという偏見を持つのはなしにしましょう。
時代は流れていますので思いやりの表し方も変わっていきます。
私自身も変わりゆくモノの流れに柔軟に対応していきたいです。
そして最後に年賀状だけではありませんが日本の文化は素晴らしいものだと感じますし次の世代に伝えていくことも必要な事だと思います。
それでは最後まで記事を見ていただきありがとうございました。